【スクスト】5月特訓イベントは召喚獣グループ対抗戦!
5月の特訓イベントはFFXIとのコラボ月間のため、なんと召喚獣グループでの対抗戦となっています!
ファイナル・ファンタジーシリーズでおなじみの召喚獣「イフリート」や「リヴァイアサン」等、8つのグループから好みの「組」に分かれてスコアを競うグループ戦です。
今まではスクストのメンバーから選んだグループ対抗戦だったりするのですが、
今回は「RPGの召喚獣」などというまったく予想できないグループを選択するところから特訓イベントは始まりました!
実はこの記事を書いてるのは特訓イベント最終日。
案の定、グループの順位はそれほど動きのないまま対抗戦は終盤へ。
スクストのメンバーから選ぶと上手い具合に分かれるのですが、召喚獣となると「かっこいい」とか「かわいい」で人気がある程度決まってしまいます。
敢えて人気がなさそうなグループに所属することで、グループ内での順位争がラクになることを狙うのも作戦です。
実は対抗戦といってもグループの順位はそれほど重要ではなく「グループ内で高順位になる」ことのほうが「価値の高い報酬が得られます」。
※最後のほうで書きますがグループ戦は通常の特訓イベントよりも過酷とされています
グループで勝ち、さらにグループ内でも高順位で勝てれば一番よいのでしょうがそう上手くはいかなようです。
今回はグループによって報酬を得られるスコアのボーダーラインにかなり差が出たかと思います。
人気が高い上位3位は、フェンリル組、シヴァ組、リヴァイアサン組です。
次いで、カーバンクル組、ガルーダ組、
下位争いにはラムウ組、イフリート組、
いまのところ最下位のタイタン組という状況になっています。
今までのペースを見るとフェンリル組、シヴァ組の戦いにリヴァイアサン組が入れるか?といったところ。
上位のグループ報酬は特攻ガチャ券が数枚。下位になるにつれ枚数が減り、5位以下はレアガチャ券となっていきます。
できれば特攻ガチャ券は多く取っておきたいですが、
先に書いた通り、重要なのは「グループ内での順位でもらえる報酬」です。
千年夕衣の特攻SRメモカ「ヘイヴンオブカオス」をはじめ、SR収束回路やSR限突回路もグループ内でのランキング報酬となります。
ちなみにヘイヴンオブカオスは黒騎士コスのことらしいです。
こちらの特攻メモカは、いままで弱特攻SRの部類にあたるようです。
(おそらく強特攻は、後日サトカの忍者コスSRをガチャで当てるようになると思います)
という訳で召喚獣の対抗戦はそれほどムキにならずに進めてもそれほど問題ないと思います。
グループ内での高順位を目指して報酬をGETしましょう。
ただし、本日は特訓イベント最終日!一気に順位を上げようと走る隊長さんが多いでしょうから、油断はできません!
さらにこのグループ戦の怖いところは、グループ分けされることで全体の人数が少なく感じてしまうことです。
単純計算するといつもの8分の1しか参加人数がいなく感じます(単純に8グループで分けた場合)。
たとえばですが「1000位~2000位」でもらえる報酬があるとすると今回は「100位~200位」に入らないともらえないことになります(こちらもざっとイメージで)。
実際には、全体で報酬をもらえる人数にそれほど大きな差はないのでしょうが、
グループ内での順位の場合、報酬を得られる枠が小さくなる感覚に襲われます。
それが焦りを呼び、走り、結果、スコアのボーダーラインを上げる結果になってしまうのです。
運営さんサイドは今後も特訓イベントでのグループ戦を多様してくる可能性が高いです。
プレイヤー側もグループ戦に隠された闇を理解しつつ、イベントを楽しみましょう♪