【スクスト】ナビゲーションバーを隠して全画面にする方法

スマホゲーム攻略A > スクールガールストライカーズ > スクスト その他 > 【スクスト】ナビゲーションバーを隠して全画面にする方法

【スクスト】ナビゲーションバーを隠して全画面にする方法

スクストではナビゲーションバーを消して全画面モードで遊ぶことができるようになりました。

いまさらなんですけど念のため。

ナビゲーションバーを隠してワイド画面

↑わかりますか?右端のホームボタンやバックボタンのエリアを消してワイド画面になります。

上の画像がバーがある状態。下の画像がバーを隠した状態です。


【設定方法】

ホーム画面から「メニュー」→「オプション」→

ナビゲーションバーを隠してワイド画面

画面を下のほうにスクロールすると

「ナビゲーションバーを隠す」

を「ON」にして「決定」をタップすると

全画面でプレイできるようになります。

※画像ではOFFにしてあります。



区切り線 青



どですかね?(サトカ風に

スクストのホーム画面ではあまりかわらないように感じますが、

ナビゲーションバーを消して対戦したりすると

全画面のほうが迫力あるように思えます!

ナビゲーションバーを隠してワイド画面

ワイドなスクストが楽しめますねー!


【バーを表示したい場合、解除したい場合】

ナビゲーションバーのボタン(ホームボタン等)を表示させたい時は

画面最上部を下方向にスワイプすると出てきます。


全画面を解除したい時はオプション画面から

「ナビゲーションバーを隠す」を「OFF」→「決定」で解除できますよ。



ワイド画面の設定解除する際、スマホ機種によっては決定ボタンがバーの下に隠れて押しにくかったりしますが、面白い機能が付いたと思います。

ただ、スクストはちょいちょいINして、ポチポチ後すぐ終了するゲームなので

バックキーからアプリ終了のボタンがササッと出せない状態では、筆者のプレイスタイルに合わないかな~とも思います。

全画面はスクストでじっくり遊ぶタイプの方にはおすすめの機能ですね!



・・・まあ、書きたくなったので書いたけれど

8月協力戦の最終日にUPする内容ではなかったかな^^;



区切り線 橙


関連記事

  1. 【スクスト】2017水着 リョウコ/いつみ/栞 &お値段
  2. 【スクスト】千年夕依 蝕コス《闇の式》深淵召喚
  3. 【スクスト】フェイ《破コス》崩天青翠
  4. 【スクスト】賢宮ほたる蝕コス《忍法》巡ル邂逅
  5. 【スクスト】桃川紗々《URif》GO!GO!ワンダーメカ
  6. 【スクスト】灰島依咲里《艶コス》ランブリング・ホロウ
  7. 【スクスト】ノエル《破コス》スタイリッシュ・フラワー
  8. 【スクスト】ターニャ《破コス》ネオ・タイガースマッシュ
  9. 【スクスト】協力戦 3つのランキングと報酬
  10. 【スクスト】アニメ感想 声優さん豪華すぎ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


【ご注意】コメント反映には時間が掛かります。スパム対策の為、日本語が含まれないコメントやURL記述は無視されます。